お花のある生活は、いいですね~~~アンダーワールドでは、
毎月、木町の山本生花店様より、お任せで、お花を、届けて頂いております。。。 。。。。今回は、一部ですが。。。。 秋らしく、もみじから。。。濱中史朗氏の器と相性良し!!!!! 彩りキレイ そして。。。キラキラ輝く ダイヤモンドリリー よ~~~~く観ると、ホント!キラキラ☆ このように、可愛く生けてくれてるのは、 只今、フロントにたっております。。。ヒロと申します。 (私の周り、何故か、ヒロが、沢山。。。。 よき理解者のひとり。。。。。。。。) そして、何故か、恥ずかしがっておりますが。。。。 かなりの、ダイナマイトトーク、炸裂で、楽しませてくれてます。。。。 (ご存知の方も、いらっしゃいますが。。。因みに、二児の母♪) お花は、ホッとする不思議な力、そして、エネルギーがありますね♪ 余談ですが。。。 2010年10月10日は。。。。数字が、並んでますが。。。。 『宇宙への扉が開く日』だったみたい! 皆様、どのようにお過ごしだったでしょうか?????? 拝
| hitomi nagaie | 07:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
今日、8日は、新月!!!!!NEW MOON
新月は、新たな事に、取り組むといいとの事で。。。。。 ワタクシは。。。。。。。。。。 さて、どうしましょ♪ 白い核の生き方が、いいですね。。。ずるのない。。。 見せ掛けの、レインボー。。。黒い核は。。。○○ない ![]() 因みに、富士山!!!!! にゃん YES
| hitomi nagaie | 03:10 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
濱中史朗氏の、大屋窯に、お邪魔してきました。
今回の目的は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 実は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 もったいぶってますが。。。。。。。。。。。。。。。。 なんと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 UNDERWORLDオリジナル陶器を、お願いして参りました。 こちらは、また、ご報告しますね~~~~~ 。。。。。。。。。。でこの日は、なんと、歴史博物館のように、 紀元前2000年前(縄文時代)からの、器から、 トルコ。ペルシャ。中国。韓国等等。。。。。。 イロイロな、陶器を、拝見させていただきました。 (ありがとうございます) タイムスリップした時間でした。。。。。。 やはり、必ず歴史があり、受け継がれている。。。。。 それが、本物。。。。 そして、また、それから、新たなる挑戦で、新しいものが、生みだされていく。。 あくまでも、シンプル。。。そして、限りなく美しい。。。 凄いデス この日は、ホント、美術館に来たようでした。。。 では、ちょっとだけ~~~~~~ 因みにこちらは、書道用。。。 以上、レポートでした。。。。拝 そして、関係ございませんが。。。神秘的な月下美人☆ 友達の家に咲いたとの事で。。。。。。。。。。。
| hitomi nagaie | 09:08 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
ツクリマシタ~~~~~
と、言いたいところですが。。。。。 最近、なんやかんやで。。。。(汗) よく行くお気に入りのみのりさんでの、一部を。。。 ふわとろっ。。。オムレツ。。。さすがです!!!! そして。。。がっつり系。。。 こちらは、もずくのかきあげ。。。 この日は、コースでお願いしてましたので、ホントは、まだまだ、あります。。。がっ。。。。。 とにかく、こちらの、凄いところは、常に驚きがあること♪ 意外性。衝撃。大事ですね。。 あと、この日は、○田○矢さんも、お越しでした。。。。。 やっぱり、旨いもん食べてる時、サイコー~~~ ふ~~~~~んソウデスネ。。。 。。。。。。。。。で、こちらは。。。。 只今、お気に入りのアイス!ビミョ~~~~~~ウな味加減が好み☆ やはり、食は快楽なり♪ 食あれば楽あり!!!!!
| hitomi nagaie | 06:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
行って来ました~~~~~。
ニューカレドニア♪ 女マフィア??? なーーーーーんて。ゴメンナサイ。。。。。 これは、もうかれこれ7・8年前の写真です。 こんな暑い日には。。。スカッとした写真!と想い。。。 12月という真冬に、真夏のようなニューカレドニアに行ってきた時の写真です。 本当に、天国に一番近い島はキレイでした。 脳に焼き付けられてます。。。また、いきたいな~~~~ そして。。。 いつかはこちらが似合う人になりたいという夢を抱いてのショット!!! 何でも不可能な事は無い!可能にする! 夢は必ず叶う! そして、行動こそ真実! そう信じて、毎日過ごしておりまーす。 追伸☆最近、全く、海には、縁遠い今日この頃に。。。。。 実はワタクシ。。。 いつになったら、海のオートバイ、乗れることやら。。。。。。。ボヤキ(苦笑) 拝
| hitomi nagaie | 03:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
