『運より縁!!!』
良い時も、悪い時も、縁を大事に。。。。。 これ、最近、よく想う事です!!! 以前の私は、少し背伸びをしすぎて、勘違いも多かったかなと。。。。。 ただ、何でも無理はしないと、ある種、形にはならないし、手には入らないのですが。。。。。 ただ、今、心から言えるのは、常に等身大でのご縁を。。。。。大事に。。。。。 所謂、偽りのない縁を。。。。。。と、 想う今日この頃です! 運も、ご縁から、頂きますよね。 。。。。。。。。。という事で、皆様との、ご縁を、大事に考えるUNDER WORLDは、 予約優先としておりますが、当日予約も、喜んでお受けいたしております! ただし、お断りしてしまう時は、本当にゴメンナサイ。(いよいよの時です) ただ、エステに関しましては、事前予約のみとさせていただきます。 本来、美容室は、もっと、気軽で、身近なものでした。。。 それが、いつしか、変わってきたかと想います。 お客様の為といいつつ、自分達都合のような。。。。。。。 ご縁のある皆様の、ご要望に可能な限り、お応え出来るようスタッフ一同で、 取り組みます!(ぶっ倒れるまで、全力投球!!!。。。笑) どうぞ、お気軽に、当日でも、お電話してくださいませ。 上手く言葉に出来ませんが。。。。。。。。。。 情報にまどわされない、戦闘集団!!!それがUNDER WORLDです!!! 拝 ボクトアタイモ、ゴエンデ、ココニイマス♪ タダ、イツモ、ティッシュアソビデ、オコラレマス。(ペコっ)
| hitomi nagaie | 04:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
今日は、愛用品でもあり、取扱いもさせて頂いている2点について!!!
まずは、エタンセル! こちらは、田崎真珠ともコラボしました。。。。 ご存知、マニュキアリストHIROのジュエリーブランド! この商品!本当に、強い!!! これだけ、手を使う私が、本当につけっぱなし!!! もちろん、お風呂に入る時も。。。。。。 外すのは、唯一、エステの時だけです。 色々、着け替えする楽しみがある物もあるのでしょうけど、ずーーーーーっと、着けてて、 飽きず、そして、他の物とも、相性が良く、ソシテ。。。。。。。。。。。。。。。 壊れず。。。。。。。(当たり前ですが。。。) 本当に、安心して、肌身離さず、着けておれます!まるで、マリッジリングのように。。。 控えめな輝きで、強さ、安心、優しさを感じさせてくれる商品です! そして、 濱中史朗さんの、器。。。(ゴメンナサイ。。。お皿、撮り忘れてしまいました。。。) 本当に、使いやすい!口触りも、本当に、イイ♪ お皿は。。。。。 下手な私の料理でも、イイ感じに、観えます!!!これ、マジ(苦笑) そして、花器として、お花生けても、イイです♪ あと、やはり、萩焼ならではの、風合い。 使えば、使うほど、イイ味というか、イイ色になります! 当店オリジナル陶器の、ブロンズ色と、アメ色は、それぞれ、本当に味が出てきてます。 ブロンズは、アンティーク風に。。。アメ色は、うるしのような輝きに。。。 。。。。。。。。。。。で、両者の共通項! 永~~~~~~~~~~~~~~~~く、使える!使いやすい! 使う人の気持ちを、考えてくれてる! 飽きない! シンプルだけど、ひねりがある! 控えめだけど、主張が、ある! 二人の人格にも、似ているかな~~~ ある種、私の日常、生活の中の一部、かかせない物です! そして。。。。。。。。。 同じ、職人としては、(私達は、技術職ですので。。。)色々な意味で、とても、刺激になっております! 今日も、お越し頂くお客様に、感謝して。。。。。。。。 気合入れて!!!!!!!!!!!!ヤリます!!!!!!!! 拝
| hitomi nagaie | 09:39 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
『教』という字の意味
父が子に土を耕すこと(自給自足!?。。。所謂、生き方)を、伝える。。。という意味! でもあります! 後ろ姿、背中で、伝える!見せる!。。。。。。。 タテマエ的な倫理言葉でなく、行動で。。。。。。 という事で、今年も、やるぞ~~~~ 。。。。。。。で、こちら、歓迎会の一部です! この日も、かなりの酔っ払いの為、写真ブレブレです! 因みに、この日の、カメラマンは、エステシャン tukamiです! もう、これ以上は、おみせ出来ません。。。。。が。。。 さすが!!!大御所!!! 仕事も的確ですが、遊ぶ時も、思いっきり!!! 大事なことですね~~~ 何でも、思いっきり!!!トコトン!!! だから、楽しい!!!!!!!!!!! 礼に始まり、礼に終わる。。。。。。 当たり前の事が、心から出来るよう。。。。。。まずは、 後ろ姿、背中で、伝承し続けます!!!!! 拝
| hitomi nagaie | 08:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
私は、ここ最近の休日は、お休みらしい時間を、過ごさせていただいております!
本当に有難い!!! で、今回は、ワタクシ。。。とある所で。。。大雨の日に、山登りを。。。。。。 なつかしのラムネ♪で、ホッと一息♪ そして、観えたのが。。。 ほんとうに、素晴らしかった! かなりの、エネルギーです!!! 墨絵のような。。。画 写真、本当はもっと、いっぱい撮ったのですが。。。。。。 今日は、ここまで。。。。。。。。。。。。。。。。。で。。。 (何故なら。。。。。画像変換、上手くできず。。。) 弾丸ツアー的で、時間は、短かったのですが、中味の濃い時間でした。 そんな、お休み 皆様! 有難うございます! PS 因みに、こちらの山に、ご興味のある方~~~ 詳しくは、UNDER WORLDまで~~~(ニコッ) ただし。。。。。ひざ、足、ガクガクですが。。。 拝
| hitomi nagaie | 02:56 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
んんんんん??? 小樽 桑田屋のぱんじゅう♪ パンのような饅頭のような。。。。。。。 只今、井筒屋 北海道物産展で、販売しているとのことで。。。。。 かなり美味っ!!!です。 有難う!AYAさま。。。。 そして、皆様。。。。。。。。。。 いつも、美味いモン、食させて頂き、スタッフ一同幸せです!!!!! 追伸 『ぱんじゅう』 パンじゅうで、広辞苑に、載っております! 大正末期に、流行ったとのこと。。。。。 ハングリーから、生み出す力は、素晴らしいですね。 拝
| hitomi nagaie | 12:34 AM | comments (x) | trackback (x) |
|