全くの個人的 趣味ですが・・・
ご紹介を~~~~ ジョー山中 人間の証明 http://www.youtube.com/watch?v=-wPZBPlgiOc なんか、じーーーーーーんとっ 兄貴より~ 鷹の選択 http://www.youtube.com/watch?v=0duG5WFk_xs ある種、人間とダブりますネ けんさんより Ashutanga Yoga 毎朝、観てます。YOGAです http://www.youtube.com/watch?v=soRFMMoY7hk 気持ちが、落ち着きます。観てて、清々しい。 実践は、、。ボチボチですが、、。笑 HAPPYな気分に。。。。 http://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM Pharrell Williams トシオさんより そして、言葉の重要さ・・・ 言葉を変える・・・・・・・・・ http://whats.be/8926 SHIOさんより~ 毎日、気付きは、いろんな所に・・・・・^^ 拝 御免なさい。最近、リンクの貼り付けが、出来ません。。。。m(__)m ![]()
| hitomi nagaie | 10:02 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
・・・・・・ではなく、本日は、コスメ情報です。 珍しく、パック 買ってやってみました。それも、他社のもの・・・ これの内容は、後程・・・・・・ 当店、ご存知の通り、ヘアーだけでなく、 イロイロ させていただいております。 実は、エステティシャンでもある私は、自分が、良い! と思ったものしか、取り扱いしないので、 今日は、そのご紹介を・・・・・ 元々、メイクアップアーティストになりたくて、この世界に入った私は、 (昔は、メイクをしている人は、元々、美容師。。。 ということで、まず、この世界の門をたたきました。) メイク商品・スキンケア商品、以前は好きで、色々、試して参りました。 最近は、安定してるかな・・・・・ ある種、美容室は、美のセレクトSHOP!です。 ・・・で、その中からの、厳選!です! では、まず、こちら! スンダリ クリームクレンザー そして、バロック夫妻のオリーブオイル石鹸 クレンジング、とても、使いやすいです。 マツエクしてても、OKです。 基本、アーユルヴェーダ的 考えの商品です。 石鹸は、個人的には、ぜオライト入り、愛用です! 毛穴 引き締まります。 そして、フルボ酸 化粧水は、勿論、こちら! ラフォーレ エクスフィータ。 たっぷり使えます。 水分 大事です! 肌の薄いあたし・・・・・・ですが、 下手したら、夜は、これで終わることも、、。 クリームは、やはり、こちら↓ フルボ酸です。 こちらのメーカー、美容の商品で、飲料特許とってます。(フロムアース社) そして、目元の乾燥部分だけ、スンダリのヘーゼルナッツOILを。。。 必要な所に必要な分だけ・・・ スキンケアって、実際 この位です。笑 。。。。。。で、ファンでは、勿論、SINN ここのは、なかなか、いい! あっ!自分使いには、、。 撮影等では、やはり、その時々シーンで、変えております。 。。。。。で、あとは、只今、まつげ美溶液 検証中~♪ これは、また、後日・・・・・ 今、まつ毛は、きっと、気にされてる方、多いかな~ ・・・・・・で、例のこちら! なんと、あのクレオパトラが、愛用してたという24K入りマスク! 流石にっ!翌日の化粧ノリ 凄いです。これは、驚きです。 ぷるぷるっ^^ そして、、。この娘も、、。 使いたいようです。笑 それにしても、最近、色んな物が沢山あり、情報も、沢山、出回ってますが、 重要なのは、、。 高い・安いとかでなく、正しい使い方!(と言っていいか、分かりませんが) でも、これ、重要です。 これは、エステのカウンセリングの際、よく想う事です。 そして、その都度、想います。感じます。 ウチは、販売して、終わりにならないようにと、、。 伝える・・・・・これも、私達のお役目デスね。 あと、食も大事。抗糖化・・・酸とアルカリのバランス・・・ 拝 ※御来店時は、お持ちのUNDER WORLDカード 忘れないでくださいね!m(__)m ※あと、羊毛フェルトワークショップ3月9日に決定しました! 内容等は、また、後日・・・・・・取り急ぎです! ※H・P ギャラリーページ 一部変更しました! http://www.under-world.jp/2010/sandg/gallery.html ![]()
| hitomi nagaie | 11:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
黙々と1人でも練習中~^^ 修練・修練 又修練! 何の世界も一緒でしょうけど、やはり、技を身につけるには、練習あるのみ・・・ ただ、この練習もすればいいってもんでもない。 。。。。。今日も、とある人のBLOG観て、響いたので、少々(印象に残った一部を)抜粋^^ 『眼の見えないものには、 眼の見える人よりも 見えるものがあるんだ。 弟子と師匠というものの間柄というものは、 商売というものは、商売一代の飯の種 分けてもらうのだから 命の親、生活の親だ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 世の中に闘っていくだけの商売をわけてもらうんだから それを考えたら、師匠というものは、大事なんだ。 才能(素直な)ある人は、同じに習っても 大変上手く、師匠から、習った型を生かしてる。 才能ない人は、型を習っても、型を忘れてしまって手前勝手にやる。 こうした人は、うんと努力しても、何年やっても上達しない。 努力すればいいというものでもない。』 高橋竹山氏 結局は、ごまかし・・・・・小手先・・・・・・・ 商売だから、、。 とかでなく、気持ちの入った魂のこもった技・(ある種)芸磨き やはり、何の世界でも、音楽・器・ダンスEtc・・・・・ それを、魂 感じさせてく入れるものは、身震いがします。 そして、そういう洗練された本物が、受け継がれていくのだなとも、、。 私達、美容師でしたら、ヴィダル・サスーンが、分かりやすい例え・・・ 継承=洗練されてるから受け継がれる・・・・・ そういう私も、、。 精進です。 拝 そして、只今の私のレッスン♪ 『笑顔』 それも、A○B風 アイドル、タレント笑顔の作り方・・・ なんか、下唇で、下の歯を隠し、上の歯8本が、定義との事で、、。 やってみました。爆 ちょっと、わざとらしい???? やはり、精進・修練です。 あっ!今、出てるVORGEの長谷川 潤ちゃん!もだーーーーーーーーー 拝 ※御来店時は、お持ちのUNDER WORLDカード 忘れないでくださいね!m(__)m あと、羊毛フェルトワークショップ3月9日に決定しました! 内容等は、また、後日・・・・・・取り急ぎです! ![]()
| hitomi nagaie | 07:56 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
皆様、健康診断は、されていらっしゃいますか???
久しぶりに、行ってきました。 異常は、なし。。。ということで、、。ホッ♡ よく髪と、爪は、健康のバロメーターといいつつ、、。 自分自身は、酷使しておりましたので、、。 。。。。。で、やはり、食って大事ですね。 生かされているから、美味しく 命 頂けます。。。拝 。。。。。ということで!食べログ^^ やっぱり、美味い! ブラッスリー・LIPP 私の中では、こちらの味 記憶に残る味なのです。 そして、この日は、歯の治療後の為、あまり色々が、食べれない私にあわせて、の逸品です。 パンも、バリ美味っ! こちらは、、。 侮れない プロレス居酒屋 がむしゃら なかなか、イイっス!!!吉野町にあります。 お次は、博多なのですが。。。 最近、好きな御蕎麦屋さん 味が、優しいのです。。。 でも、残念なことに、今月いっぱい・・・・ ホント、残念・・・・・ 鹿児島物産展での、焼き芋 甘~~~~~~~~~~い。やっぱり、自然の味は、サイコー! こちらは、京都でしか買えないお菓子♪ 濃厚なお茶の味がたまりません・・・お茶は落ち着きます。 ・・・・・ということで、元気に一日、過ごせそうです!^^ そして、やっと、手にいれたOMのペンダント! 満月を、前に。。。GET♪ このバランス お気に入りです・・・ 拝 ![]()
| hitomi nagaie | 07:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
まずは、、。
動く動く!揺れる揺れる! 3Dを、超えて!!!! なんと!!!!西日本初上陸!!!とやらの、『4DX』 体感型シアターを体感して参りました。 一言 凄い!!!です。 アトラクションのようでもあり・・・ いろんな感覚を感じさせてくれる・・・・・・・・・ 風 吹いてきたり、、まぁ、凄いです! 宇宙の中に、いるようでした。 五感が、フル稼働です。。。 そして、内容も、、。 生きる・・・・・強さ・・・・ 何にでも、共通~かも・・・ そして、この辺りでは、北九州にしかないとのことで、。 個人的には、映画は、あまり行かない私でも、楽しめました。 基本、映画は、しつこく(笑) 何回も、観る派なのです。 ストーリー・画像・音楽・景色・衣装等々、じっくり観たい派なので、 かなり、しつこく何回も観て、刻むタイプなのですが、、。 おススメです!心臓バクバク^^です。 そして、ウチのWebや、DM、パンフ等の撮影をお願いしております 大森今日子氏の写真展にも、行って参りました。 建築物の色んな表情、拝見できました。 観方・捉え方は、色々なんです・・・・ネ! そして、まさに!細部に神宿る・・・・・ このフレーズが、ピッタリです。 そして、あと、展示場のレイアウトも、素晴らしかったです。 静観な中で、平面に映し出された写真は、迫力ありました。 又、立体的建築物は、髪で、立体的フォルムをつくる私の仕事に、とても、 刺激を与えてくれます。 基本は、床・天井・壁・・・・・ 髪も、素材・骨格・輪郭・・・・・そして、パーマや、カラーでどう駆使していくか。あと、プラスα 本当は、なんでも、シンプルなんですよね。 そして、細かい所が、大事。大切。 そして、秘めた 圧倒的な情熱は、とても惹かれるものが、、。 こちらは、黒崎コムシティにて、19日まで、拝見出来ます。 やはり、おススメです! 拝
| hitomi nagaie | 08:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
|