9月1日に、畠中慎哉がグループホームきらめき様に
ボランティアカットに行って参りました その模様を、語って頂きましょう!!! 今回始めての試みでボランティアさせて頂いて、 普段と違う環境で、いつもやっている仕事をすると言うことは 新たな気づきがありました!!!! 今回2人で17名様のカットをさせて頂き、そのときに頂いた 「ありがとう」が僕らの宝物になりました。 また、その夜はきらめきの代表中原社長の計らいで スタッフの方々と食事会に招待していただきました。 そこで、社長の体験談や一人一人の夢について 熱く熱く語り合いました!!!!!!!!!! 異業種の方とのコラボレーションは大変モチベーションアップになりました。 貴重な経験をありがとうございました。 畠中 慎哉
| お知らせ | 11:04 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
行って参りました
宮崎へ! (ちなみにお仕事です。いつもありがとうございます まず空港に着いて驚いたのが・・・ やっぱー、東国原知事の影響でしょうか??? なんか楽しい空気感ありっ そして、ちょい早く着いたので私はレストランへ 宮崎といえばマンゴー そしてコーヒー (すごい組み合わせではありますが) ここでまず驚き! 私は、コーヒーは1日10杯以上飲むので おかわりをしたところ・・・ なんと!ただコーヒーのみを注ぐだけでなく! カップから変えたのでした(ノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆ コーヒーおかわりサービスで、カップまで変えるこの親切さ! お値段たったの¥350なり 正直、やられた~~~って感じでした 安かろ、まずかろ、ではなく心のこもった気配りに(ノД`) そして、とってつけた接客でもなく 自然な振るまいに驚き! そして、㈱ダリア宮崎所長の、マッチこと町田さんのお迎えにて。。。 会場へ 今日は、お話のみ勝手にさせて頂きました (いやいや、真剣に・・・・) そして帰りは、宮崎といえば”釜あげうどん”ということで 重乃井さんへ ここのうどんも、本当美味っっ とってもシンプルなんだけど、 麺のコシと、ダシの絶妙な加減がバランスいーですネ(ゝω・)b やはり、何事も『ここの売り』ってあるところは強し 久しぶりの宮崎でしたが、 穏やかで、そしてなんかおもしろい空気感がありました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ 今後が楽しみ~~~~ 拝
| お知らせ | 01:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
9月、10月は、マニキュアリスト浦本梨沙による
クイックハンドマッサージをサービスにてさせて頂きます!!! (但し、土曜日のみのサービスとさせて頂きます 是非、ご堪能下さいませ
| お知らせ | 03:52 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
只今、当店UNDER WORLDにて取り扱いをさせて頂いております
濱中史朗氏http://www7.ocn.ne.jp/~ooya/の新作が入荷しております ちなみにスカルシリーズは、もう現品のみです!!! もう今後、創る事はないとの事 そして次は、 詳しい事は、私、陶芸家ではないので分かりませんが 焼き方も、少しずつ変化しております。 やはり、常に改革を起こす人は変化あり!ですね♪ (えらそ~?) やはり、この方の作品目が離せません!!! そしてそして、話は変わって、 サンゴのの上にシーサー こちらは、ハウスモデル”レイミ嬢”に頂きました。THANKS!
| お知らせ | 10:39 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
当店の店内の壁には
実は隠し文字があります・・・・ それは、 私は、生きる上での基本だと想ってます そして、17年来のお客様より素敵なお言葉を頂戴しました それはLOVEの意味。 何事にも共通です ありがとうd(ゝ∀・)ミスみゆき そして最近つくづくと想うのがやはり 強引求我道 (ゴーイングマイウェイ)から 強引求己道に変わる事。 なぜなら、 他人様を変えるのではなく自分自身が変わる事。 やはり己の追求が大事という事ね。 マザーテレサを目指す永家瞳でした。 拝
| お知らせ | 10:52 AM | comments (x) | trackback (x) |
|