番外編です。
今回、あまり、色んな所には、行ってないのですが、、。 行った所を、ちょこっと。。。。。。。。。。 ローズクオーツの聖地 お坊さんが、命を懸けて、開拓したといわれる。。。。。 高所恐怖症の私には、、、、、、、、、ある種 たまりませんでした。。。。。が、 意外にも、そーとー清々しかったです! そして、、、帰り、、。 新鮮な果物を、その場で、CUT!!!!!!! ココナッツジュース♪ 美味☆ そして、古都キャンディにある最新デパートで。。。。 向こうでは、美人さんの事も、キャンディっていうとの事、、、。 ここでは、オイルの仕入れと、紅茶を。。。。。セイロン茶を。。。。。。。 洒落てます。 そして、粋な計らいが。。。。。。。。。。 アーユルヴェーダ食の為、甘いものは、食べていなかったのですが、、、 アーユピヤサの支配人からの、サプライズ!!!!!!!!にくいっ!!!感じです☆ 紅茶を、買った所でのTEA TIMEでした♪ モチロン、美味でした。。。。。。とっても~~~ そして、、、、、。元々行きたい国では、ありましたが、 スリランカへの今回のきっかけとなりましたのは、 ビューティセラピスト 鈴木サリ様http://aglaiasaly.com/。。。 そして、、、 憎い計らいの、AYU PIYASAの支配人様http://www.ayupiyasa.com/index_j.htmlと。。。 記念撮影! サリさんの手、、、ゴッドハンドです! こちらの、オイル と~っても、落ち着きます♪ 拝 ![]()
| hitomi nagaie | 06:11 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
こちら、もう、何年前でしょうか?8年前かな???
マニュキュアリストHIROと http://etincelle-hiro.com/ Wネームで、作りましたオリジナルTシャツ♪ 時間がたっても、全く古さを感じさせません。むしろ、、、 新鮮です!!!!!!それは、やっぱり彼女のお陰ですネ。 本当は、もっと、何パターンも、ありました、、、、、。 バツグンのバランス!飽きない、、、。重要ネ!残るものは、残る!!! 理屈抜きに、そう感じます、、。 拝 ![]()
| hitomi nagaie | 09:49 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
パリ 続き。。。。。。。。。。
パリコレです! とにかく、バックステージは、時間との戦いです。 バタバタバタバタ。。。。。。。。。。。。。。。。。 な、なんと。。。。。。。。。。。。。 LOUIS VUITTON なかなか見れない貴重な バックステージです!!!!!!!!! 全てにおいて、さすがビッグメゾン という感じです。 そして。。。。。。。。 撮影も続き、、、 今月は、最新モードをお楽しみいただけましたか~~~~~~~? パリも、寒くなってきました。 次回は、パリの街に目を向けて、ご紹介したいと思います。 お楽しみに~~~☆ 。。。。。。。。。と、刺激的なパリからでした~~~~~~~~~~ なんか わくわく しますね♪ YES! ![]()
| UWパリ通信 | 11:40 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
まったりした後は、どっどっ~~~~~~~~んと、
いきます!!!!!!!!パリからです!!!!!! 今回も、かなりっ、レアな内容です! 濃厚です!お見逃しなく!!!!!!!! さて、行ってみましょう。 パリのロケ撮影 Numero coverも度々、手掛けるフォトグラファーとの撮影。 天候にも恵まれ最高の仕上がりです。 モデルさんも高い所ギリギリでの完璧なポージング。 プロ根性が、お見事!!! パリやっぱり、絵になりますね。 YES! 某ELLEでの撮影 香水の撮影なので、ふんわりとした女性らしい ヘアーが、イメージにピッタリです。 この時期の空も良い色です。 本当、素敵です!!!!!! YES!!! パリまだまだ、続きます。。。。。。。。 ![]()
| UWパリ通信 | 11:47 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
今回の私の旅の目的は。。。。。。。。
◇アーユルヴェーダ◇生きる知恵 と言われているこちらの習得を兼ねて行って参りました。 スリランカでは、伝承医学として、行われていたものです。 アーユルヴェーダに関しましては、また、後日、詳しくお話致します。 ただ、言える事は、真の美には、思想、自然治癒力の力、食事、精神面のバランス 全てにおいて、とても、重要という事を、魂から体感させて頂きました! そして、善きものを入れるにしても、まずは、全てを、出す!浄化ですね。 今回、本格的にされているAYU PIYASAさんでは、ドクターの診断の元、トリートメントオイルも処方して頂き、 飲み薬などもでたりして。。。。。。。。。。。勿論、ハーブですが、、、 本当に、身体スッキリ!!!!!! ある種、贅沢♪かつ楽しみながら、トレーニングして参りました! トリートメントルーム入口 イギリスのアンティーク 優しいお心遣い 葉っぱで文字 やはり、イギリスの匂い♪ 其の日の顔色によって、作ってくれたジュース! アーユルヴェーダ食!美味いっ!!! TEA~~~~ 神に捧げる為のお菓子!勿論、手作り! こんな感じです。豊かな時間でした。 拝 ![]()
| hitomi nagaie | 10:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
|